top of page
メンバー紹介
SOTOBOコミュニティスクールは、子どもたち一人ひとりの「好き」や「得意」を大切にし、自由な発想で学びを広げる場。
ここでは、子どもたちとともに歩み、探究の旅を支える私たちのメンバーを紹介します。
教育、探究、地域とのつながりを大切にしながら、未来を生きる力を育むために、情熱を持って子どもたちと向き合っています。


森山蒼瑚
1999年千葉市生まれ。
東京都立産業技術高等専門学校に入学。University of Leicesterに入学、単身でイギリスへ渡る。Technologyを専攻後、BSc Archaeologyにて、物理や地学、生物などの科学全般を利用した最新の考古学調査や社会科学などについて学ぶ。

ベッカー 倫
副理事一宮町在住11年目、2児の母。2018年の長女の出産を機に、乳幼児期からの親と子の関わりについて興味をもち、子どもの未来の為に今1番大切なのは「教育」である事に気付き、スクール設立。現在は看護学生として奮闘中。

レイブン 澄
運営・理事米半導体企業で勤務歴あり。2019年に東京から外房に移住。幸せな大人になり、豊かな社会を作るために教育が大事であるという思いからスクール計画立案。

共同出資者 福原みほ
音楽活動歴15周年一児の母。コロナをきっかけにいすみ市に移り住み、教育の選択肢を増やすために、出会ったメンバー2人と学校を立ち上げる。今後音楽関連の探究学習に携わる計画進行中。
bottom of page